人物
バウキス帝国出身。
たれ目で褐色の肌に、おかっぱ頭で薄緑の髪。背はアレンより頭1つ分くらい小さい。
1人称は僕だが女の子だ。
「魔岩将」という1000万人に1人のレアなスキルを持っている。
S級ダンジョンで魔導盤を手に入れミスリルゴーレムを降臨することができるようになった。
アイアンゴーレム狩りで大量の石板を手に入れたので、今後の冒険に活躍できる存在に成長した。
明るく、カッコいいポーズをとることが好き。
酒好きで休みの日には、酒を飲みに行く。
戦闘方法
ゴーレム使い。
石板により、様々な役割を行うことができる。
才能
魔岩将★★★
エクストラスキル
合体(右腕)
経歴
学園都市編
バウキス帝国出身のドワーフの女の子。才能は魔岩将。
5つのA級ダンジョンを攻略し、S級ダンジョンに挑む権利を得る。
ローゼンヘイム侵攻編 精霊王と祈りの巫女
アレン達とローゼンヘイムへ行こうと思っていたが、同じく侵攻を受けているバウキス帝国から全てのドワーフに帰還命令が出た。
メルルは1000万人に一人といわれる魔岩将の才能を持っているため、学徒兵として駆り出される可能性が高い。
バウキス帝国S級ダンジョン攻略編
バウキス帝国に来たアレン達と合流し、お互いの状況を共有する。
ゴーレムを使い魔王軍と戦いで活躍したが、ゴーレムは国のものでS級ダンジョン攻略に借りることはできない。
しかしながら、S級ダンジョンで手に入るゴーレムの石板を集めることでゴーレムを使用できるようになる。
魔王軍との戦いで活躍し、名誉男爵になった。
ゴーレムの名前はタムタム。
S級ダンジョン攻略中の個人目標は、ゴーレムの入手とレベルとスキルレベルを上げること。
S級ダンジョンでは、後衛を守るために大盾を持ち、アレンと一緒にグリフに乗っている。
ゴーレムの石板が全て集まり嬉しくて泣く。
他のドワーフ同様酒が好きで、ダンジョンから出るとお酒を飲みたがる。
3階層の広場でアイアンゴーレムの降臨実験をし、岩山では戦闘も試す。
アイアンゴーレムでは、Bランク魔獣は倒せるが、Aランク魔獣は厳しい。
アイアンゴーレムを手に入れてからは、グリフに一人で乗るようになる。
ビービー戦では、空からタムタムを降臨させ奇襲するが、ビービーの高い防御力でダメージを与えられない。
スカーレット戦では、光束剣でスカーレットの体を分割するように切り、攻撃を集中できるようにする。
毎月雑費としてパーティーメンバー全員が貰う金貨100枚を、実家に仕送りする。
アイアンゴーレム戦では、土の大精霊ノームが槍のアイアンゴーレムの足を封じた時に、タムタムで追いつき羽交い絞めにし、動きを封じる。
両親は平民で、父は下級兵士で国を守る父の背中を見て育ったことで、自分も前線に出て活躍することで国と人を守りたいと考えた。
ロダン村での成人の祝いには、アレンのツバメンの能力で来たメルルの家族も参加し、温かい雰囲気で会話する。
ミスリルゴーレム戦では、後宮による攻撃から盾になるよう皆の前にタムタムを前進させるが、両腕や足にダメージを食らう。
魔導盤にはめ込まれた両腕を予備のものに変えて対応する。