hellmode

ヘルモード Gランク召喚獣

ピョンタ

ウシガエルほどの大きさのカエルのような形の虫Gの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

特技の挑発で、緑だった体の色を赤や黄色に変化させ、不規則にジャンプしながら鳴く。

農奴時代に、挑発により魔獣をおびき寄せられると考えたが、しばらくしても魔獣は来なかった。
その為、数を増やし3体召喚するとアルバヘロンが現れた。
このアルバヘロン戦がアレンにとって初めての魔獣との戦いである。

特技の挑発により魔獣を怒り状態にすることができる。

グランヴェル家男爵時代にCランク魔獣のホワイトディア狩りの際に、4体で挑発を行いホワイトディアを落とし穴まで誘導する。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
706101078

加護

耐久力2、素早さ2

挑発

ピョンタの特技。

敵を激怒状態にする。

魔獣を挑発し、ターゲットを引くことができる

扇動

ピョンタの覚醒スキル。

・特定の方向に誘導が可能。
・クールタイムは1日

モグスケ

小型犬ほどの大きさのモグラのような形の獣Gの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

特技の穴を掘るで深さ1メートルほどの穴を掘ることができる。

アレンの初めてのホワイトディア狩りで特技穴を掘るで落とし穴を作る。

ラポルカ要塞攻略戦では、特技穴を掘ると覚醒スキル穴に暮らすを使い、要塞の外壁を迂回する地下道を作る。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
100106576

加護

体力2、攻撃力2

穴を掘る

モグスケの特技。

半径30センチメートル、深さ1メートルの穴を掘る

穴に暮らす

モグスケの覚醒スキル。

・穴を掘るの10倍の速度で1時間、穴を掘ることができる。
・クールタイムは1日

チャッピー

インコのような形の鳥Gの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

特技の声まねで人の声を再現できるが、あまり長い言葉や複数の声は覚えられない。

グランヴェル家で従僕をしている時に、共有を使うことでクレナ村の様子を見ることや、金貨を両親に届けることができるようになる。
家族への仕送りを運び、家族からはピッピちゃんと呼ばれる。

セシルとアレンがカルネル家に雇われた盗賊に襲撃を受けて、アレンが目を覚ました時にチャッピーを召喚し、魔導船の中にいることや襲撃事件の黒幕がカルネル子爵と王家の使いであることを確認する。
声まねでカルネル子爵の声をまねして、ダグラハを混乱させた隙に逃げることができた。

魔王軍に侵攻されたローゼンヘイムに向かった時に、グランヴェル家で待機し連絡役をする。
チャッピーを通して、ローゼンヘイムの戦況を教えてもらう。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
705610108

加護

素早さ2、知力2

声まね

チャッピーの特技。

人の声をまねることができる

声まねをする条件

・対象の声を聞く。
・対象の名前が分かる。

さえずり

チャッピーの覚醒スキル。

・複数の対象の声を同時に発することができる。
・声取得の条件は声まねと同じ。
・クールタイムは1日