hellmode

ヘルモード Fランク召喚獣

チュー

ヒルのような形の虫Fの召喚獣。

特技の吸い付くにより、敵の体力を吸うことができる。
アレンの初めてのアルバヘロン戦では、吸い付くが大きく活躍する。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
1501320201311

加護

耐久力5、素早さ5

吸い付く

チューの特技。

・敵の力を吸い取る。
・自らの力が上がるわけではない。

吸い取る

・体力と攻撃力を吸収する。
・吸収した体力、攻撃力はステータスに1時間加算される。
・クールタイムは1日。

ポチ

秋田犬ほどの大きさで薄茶色の獣Fの召喚獣。
初の攻撃系特技を持った召喚獣。

覚醒スキル忠犬で、普段は大型犬並みで厳ついが、小型犬のようになってなつく。
意味がないように見えるが、家の中で飼うことで、カモフラージュしながら警護ができる。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
2002010151811

加護

体力5、攻撃力5

噛みつく

ポチの特技

渾身の一撃を与える。

忠犬

ポチの覚醒スキル

・小型犬サイズになる。
・愛玩及び護衛用。
・1カ月間持続。
・クールタイム無し。

ポッポ

鳩のような形の鳥Fの召喚獣。

学園に通っているアレンたちが1年の夏休みにクレナ村とグランヴェル子爵のもとを訪ねる。
ポッポは籠を持ち、その中には、クレナ、ドゴラ、セシルの手紙を持っている。

特技伝達の能力でアレンの声を届けることができる。
クレナ村では家族と近況を話し、グランヴェル子爵にはカルネル家(キール)のことを伝えた。
連絡用にグランヴェル子爵の館に待機している。

ロダン村の開拓を手伝うためにロダン村に行き、アレンの声を伝える。

ローゼンヘイムに派遣された時には、アレン達はティアモに向かうが、状況を伝えるために、ネストの街に待機する。
覚醒スキル伝令で100キロ以内の任意の対象に、言葉だけでなく映像も含めてアレンが伝えたいことを一瞬で伝えられる。

ラポルカ要塞攻略戦では、ホークが見た外壁を隔てた後方に控える魔獣の位置を覚醒スキル伝令でエルフ軍全軍に伝える。
その情報を活かしてエルフたちは見えない敵を射抜く。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
1101312202014

加護

素早さ5、知力5

伝達

ポッポの特技

・アレンの声で半径3キロメートルに言葉を届けることができる
・対象を選定でき、対象以外は声を聴くことができない
・距離や障害物の有無にかかわらず、声の大きさは一定

伝令

ポッポの覚醒スキル

・アレンの声で半径100キロメートルの対象に情報を届けることができる
・アレンが見たものなら、映像も伝達できる
・距離や障害物の有無にかかわらず、声の大きさ、映像の画質は一定
・クールタイムは1日

アッポー

リンゴに手足が生えたような形の草Fの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

アレンが初めて手に入れた魔力増加の加護を持つ召喚獣。
6歳時点の魔力では、召喚レベルを上げる魔力が少なく効率が悪く、魔力増加の加護を持つ召喚獣が欲しいと思っていた。

特技のアロマを指示すると地面に埋まり1メートルほどの木が生え始める。
匂いを嗅ぐとエッセンシャルオイルのような良いにおいがして、気分が落ち着く。
また、魔力回復時間が6時間から5時間に短縮される。
一度と特技を使用するとカードも召喚獣も消滅し、ただの木になる。

ラポルカ要塞防衛戦では、覚醒スキルハーブの木で、エルフ部隊をシフト制で休憩してもらい、休憩中の魔力回復時間を高める。
また、ハーブで作った木には、特技アロマから引き継いだ安息効果があり、戦闘後の興奮状態の兵たちもすぐに熟睡できる。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
14201215101320

加護

魔力5、幸運5

アロマ

アッポーの特技

特技アロマは、魔力回復時間を6時間から5時間に短縮する

ハーブ

アッポーの覚醒スキル

・草Fの召喚獣を2メートルほどの木に変える。
・木の香りには魔力の自然回復の速度を6時間から3時間に縮める効果がある。
・香りが届く範囲は、半径100メートル
・安息効果を持つ(興奮状態やけがを負った状態でも落ち着いて熟睡できる)
・木は1ヶ月存在する