hellmode

ヘルモード Eランク召喚獣

アゲハ

1メートルほどのアゲハ蝶のような形の虫Eの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

特技の鱗粉で、羽をばたつかせると黄色の鱗粉が舞い、敵を眠らせることができる。

鎧アリを眠らせるためには2体のアゲハが鱗粉を使う必要がある。
マーダーガルシュとの最初の戦いでは鱗粉を使用したが、効果がなかった。

魔導船内で盗賊と戦った時に鱗粉で敵を一人眠らせた。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
2502050502428

加護

耐久力10、素早さ10

鱗粉

アゲハの特技

相手を眠らせる

アゲハ舞

・仲間同士で攻撃し合う。
・クールタイムは1日

タマ

サーベルタイガーのような形の獣Eの召喚獣。
特技以外の指示を聞かない。

鎧アリの鎧部分は、特技のひっかくを使用してもダメージを与えられなかった。
オークにはひっかくが有効であった。
そのことからひっかくの効果は攻撃力を1.5倍にすることだとアレンは予想した。

覚醒スキル借りてきた猫で普段はサーベルタイガーの姿が、家猫のような姿になりくつろぐ。
意味がないように見えるが、家の中で飼うことで、カモフラージュしながら警護ができる。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
5005020352821

加護

体力10、攻撃力10

ひっかく

タマの特技

強力な一撃を与える。

借りてきた猫

タマの覚醒スキル

・猫サイズになる。
・愛玩及び護衛用。
・1カ月間持続。
・クールタイム無し。

ホーク

鷹のような形の鳥Eの召喚獣。

初めて特技以外の指示を聞くことができた召喚獣。
指示を聞けるかは知力によるのではないかとアレンが推測する。

空を飛行し、探索することができるが、鳥目であり暗いと探索することができない。

ある日、魔獣に襲われている冒険者レイブン達を助けるために、アレンの指示を無視した行動をした。
そのことにより、召喚獣には自我があることをアレンは知った。

セシルが家出をしたときには、ホークを使いセシルを見つける。

アレンが1年生の学園武術大会で、視察に来た王大使を鷹の目を使い確認する。

アレンがローゼンヘイムに向かうときに、中央大陸の戦場にに2体送り込む。

ラポルカ要塞の近くまで魔導船で移動するときには、覚醒スキル千里眼を使い、魔獣がいないか確認する。
ラポルカ要塞攻略戦では、外壁の上を特技鷹の目で確認する。

白竜のいる場所を覚醒スキル千里眼で確認する。

白竜討伐し、アレンたちがバウキス帝国の移動中に白竜山脈に残してきたホークが、新しい白竜が生まれたことを見つける。

S級ダンジョンでも、階層ごとのマップの把握や索敵などで活躍する。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
2302224505027

加護

素早さ10、知力10

鷹の目

ホークの特技

・半径3キロメートルのエリアの対象物を探すことができる。
・障害物の先を探すことはできない。
・日中しかスキルは発動しない。

千里眼

ホークの覚醒スキル

・半径100キロメートル以内の対象を把握する
・遮蔽物の先は見えない
・日中のみ有効
・クールタイムは1日

マメタロウ

枝豆のような形の草Eの召喚獣。

特技の命の葉を使用すると、地面に埋まり大葉のような葉っぱである命の草ができる。
命の草を使用すると傷が治る。
特技を使用するとアイテムになり、召喚獣ではなくなる。

従僕時代にはあまり使用機会がなかったが、負傷したレイブンをゴブリンから救った時に使用した。
アレンの推測では固定値回復タイプの回復薬である。

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
21502022201350

加護

魔力10、幸運10

命の草

マメタロウの特技。

命の草を使用すると体力1000回復し傷などが治る。

特技を使用すると、地面に埋まり大葉のような葉っぱである命の草ができる。
特技を使用するとアイテムになり、召喚獣ではなくなる。

命の葉

マメタロウの覚醒スキル

命の葉を使用すると半径50メートルの範囲で体力を1000回復する

覚醒スキルを使用すると、地面に埋まり大葉のような葉っぱである命の葉ができる。
覚醒スキルを使用するとアイテムになり、召喚獣ではなくなる。

カベオ

土壁に手足が生えたような形の石Eの召喚獣。

覚醒スキル自爆は、近くで爆発されると危ないが、Bランク魔獣も倒すことができる。
ダンジョンで泊まる時には、小部屋の通路に数体置いて、魔獣が近づいたら爆発させることで、敵の接近に気づかせる目覚まし代わりにもなる。

初のA級ダンジョン最下層ボス戦でも最初に自爆を使用する。
A級ダンジョン最下層ボス最強のドラゴン戦でも最初に自爆を使用する。
学園武術大会の勇者戦でも自爆を遠慮なく使用する。

初めてのビービー戦では、覚醒スキル自爆によりビービーを後ろに吹き飛ばす

ステータス

体力魔力攻撃力耐久力素早さ知力幸運
50203350202328

加護

体力10、耐久力10

硬くなる

カベオの特技

とても硬くなる

自爆

カベオの覚醒スキル

・指定した対象が半径5メートル以内に近づけば爆発する。
・爆風の有効範囲は10メートルほど。
・爆発すると召喚獣は死ぬ。
・覚醒スキルを発動させるとカードに戻せず、召喚獣としての管理から外れるので、軟体でも自爆待機状態のカベオを置くことができる。
・召喚士の指示でいつでも自爆させることができるが、自爆を発動した後は動けない。
・自爆発動後、24時間経過すると消滅する